fc2ブログ

健康・安全住宅の為のブログ・ひとりごとブログ

住宅を作るために役に立つ情報を、出来るだけブログとして書いていきます。 又、ひとりごとも書き込みます。

家づくりと消費税

「消費税が2014年から上がります。」「早めに建てられることをお進めします。」
最近の住宅産業の営業がこのようなことで進めてきませんか?
よくよく考えてみてください。
例えば、税抜き2,500万の家を考えてみましょう。
現在の消費税=2,500万 × 5% = 125万円
消費税が上がってからの消費税
      =2,500万 × 8% = 200万円
たしかに、200万-125万=75万円余分に消費税は取られます。
ただ、これは工事費の3% 手造り住宅ですと工事費の誤差範囲内ということになります。
これが現実です。
又、あまり工事量が一挙に増えますと、資材等が値上がりしこの位の価格ですと、値上がり範囲と考えられます。
HMなら資材高騰による値上がりはしないで「同じ価格ではにか」と言われる方も見えるでしょう。
表向き同じ値段かもしれません。お菓子などの商品と同じように表面的な値段は上げず、仕様を下げて行う可能性はあります。
もし、今、家を焦ってお考えの方、もう一度立ち止まり、じっくりと生活シュミレーションから考えてみましょう。
それがとても大切です。
スポンサーサイト



別窓 | 耐震・防災・住宅 | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨

あけましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。
本年は家づくりに役立つことを、どんどんのせていきたいと思います。
読んでいただけますようお願いいたします。
別窓 | ひとりごと | コメント:0 | トラックバック:0
∧top | under∨
| 健康・安全住宅の為のブログ・ひとりごとブログ |